金属熱処理の基本は、日本刀づくりにあります。
私どもの取組んでいる熱処理業務は、日本刀の製作に相通じるものがあります。日本刀は独特の製法による世界に冠たる鉄鋼製品です。日本刀の「折れず、曲がらず、よく切れる」は、不純物の少ないたたら製鉄にはじまり、繰返し行われる鍛錬によりファイバーフロー、カーボン量が調整され、まれに見るすぐれた鋼を創出します。
構造面では、心鉄、刃鉄、皮鉄、棟鉄と刀身部位にあった材料を組み合わせ鍛錬を繰返し、造形します。
焼入前に特殊粘土を刀身に塗りますが、棟の部分は厚く、刃の部分は薄く塗って、各部の冷却温度を調整します。
この結果、刃部は硬度の高いマルテンサイトやトルースタイト組織となり、棟部は焼入が十分行われないためパーライトやソルバイト組織となって靭性に富んだ複合構造ができあがります。その上、棟部と刃部材料組織の熱膨張係数の差により、美しいアーチ形の反りを生じます。この反りは美しいばかりではなく、刃部に残留応力(圧縮応力)が生じ、硬く切れ味がよくて、刃こぼれのしない絶妙な日本刀ができあがるわけです。
更に驚くことは、日本刀づくりの基本技術は約1000年前にはほぼ確立していたことです。
私どもは歴史に学び、最新設備と科学的手法により、皆様のご期待に添える様、努力してまいります。